介護生活 続く入院生活。「経管栄養法」と「胃ろう」。 2017年9月7日 budo-ka 武道家の「倹約」介護生活+DIY 前回の「セカンドオピニオンのすすめ」に記載したように、母のほうは良いリハビリの先生に診てもらえるようになり、ようやく希望の光が見えてきました。 https://budo-ka.c …
介護のお役立ち情報 セカンドオピニオンのすすめ 2017年9月4日 budo-ka 武道家の「倹約」介護生活+DIY 父の入院しているリハビリ病院の事務の方から、「うちに往診に来ている外科の先生が見立てが良いようだから、一度診てもらいませんか?」と母にお話がありました。 この頃の母は、転倒して左 …
介護生活 二重介護生活のはじまりと介護離職。母のリハビリも始まる。 2017年9月2日 budo-ka 武道家の「倹約」介護生活+DIY 母が左手首をケガした翌日。 https://budo-ka.com/haha-tentou/ 昨日、受け取った診断書とレントゲン写真を持 …